お気に入りのインテリア絵画人気ランキング
![]() | 学生時代、シャガールが好きで、あちこちの画廊で複製画の作品を見に行ったものです。画廊の壁面いっぱいに飾られていたシャガールは、見る人を圧倒するような存在感を持っていました。 幻想的だけれど、明るい色遣いと、暗い背景、意外に力強いタッチが魅力的だとおもいます。 柔らかな印象の作品に見えるのに、実は、しっかりと厚く重ねられた色に、強い意志のようなものを感じます。登場する生き物たちの目が、とても優しく、どこか、暖かい印象も与えてくれます。幻想的な画風とこの、優しい目で、見ていると癒され、 カラフルで温かみのあるイメージです。 特にお気に入りなのはパリ・オペラ座の天井画です。 やわらかい色使いや、豊かな色彩がとても気に入っています。 |
![]() | ピカソの絵画は、知れば知るほど味わい深く鑑賞出来る作品だと思います。 キュビズムやシュールレアリズムの印象が強く、何か表しているのか分からないため敬遠されるかと思いますが、 自宅にインテリアアートとして飾って、じっくり鑑賞すると印象が違って見えると思います。 また青の時代の作品などを見てから、代表作を見るとそのギャップに驚き、作品の見方が変わると思います。 ピカソの作品からは生命の神秘や力強さそしてものすごく深い精神的な何かを感じます。彼の洞察力と感性は人間離れしているとさえ思えます。理屈では言い表せない感動を与えてくれる絵が描ける画家だと思います。数々の名作を残していき芸術家としては素晴らしい人だと思います。 |
![]() | 全体的にゴッホの絵画は重ね塗りされており、あたたかい雰囲気になっているので、どの作品も見るたび癒されると思います。 特に、わたしがおすすめの作品は、「ファン・ゴッホの寝室」という絵画で、自室にいて静かに思いにふけりたいときや、少し一人になって 考えたいときなどに、この絵が飾ってあると落ち着くと思います。 絵画は好みが個々別れると思いますが、お気に入りの絵を見ると嬉しくなります。 |